エアクリーナーエレメント、定期的に交換してますか?

2023/07/31

 

こんにちは!ユーピット秦野店の古澤です🌈

 

 

エアクリーナーエレメントって?

突然ですが皆様、エアクリーナーエレメントという部品、またその部品がどのような役割をしているかご存じですか??

エアクリーナーエレメントとは、簡単に説明するとエンジンに取り込む空気をきれいにする役割を持つ部品です。

 

まずエンジンをかけるには、

①スパークプラグで火花を起こす。

②ガソリン(燃料)を使って着火する。

③ピストンでガソリンと空気を圧縮し、爆発させる。

このサイクルを繰り返し行うことでエンジンがかかった状態を維持することが出来ます。

 

エアクリーナーエレメントが活躍しているのが③の空気の部分で、ここで使用する空気をきれいな状態にします

 

 

 

 

汚れているとどんな影響がある?

 

エアクリーナーエレメントがきれいな状態でない、定期的に交換されていないと・・・

 

・エンジン内部にゴミ・ホコリ・虫など不純物が入ってしまう

エンジンの性能が低下し、燃費が悪くなってしまう可能性があります。現状ガソリンの価格も高騰しています、燃費はできるだけよく保っておきたいものです。

→エンジンだけでなくスパークプラグ・バルブ等エンジンを動かすのに必要な部品に汚れが付着する可能性があり、長期間にわたってこの状態で運転を続けるとエンジンの部品の摩耗が増加・最悪の場合故障の原因となり得ます。

 

 

 

写真で見てわかる汚れ具合

 

一番わかりやすいのは、実際に汚れてるものと新品を見比べていただくことかと思います。

 

汚れているエアクリーナーエレメント

 

 

 

新品のエアクリーナーエレメント

 

 

見比べてみれば一目瞭然ですね、交換前のものはほこり・ちり等のごみがフィルターにぎっしりつまっていて色も全く違います・・・。

 

 

 

 

エアクリーナーエレメントはマスクと同じ!

 

私たちの身近なものに例えるとマスクと同じです。素材も同じ不織布で出来ており、マスクが汚れていると吸い込む空気も汚くなってしまいます。その結果体調が優れない、調子が悪い・・・という不調を引き起こす原因となります。

汚れてしまったときはマスクを取り換えますし、きれいなものを使用しますよね💦

なので、エアクリーナーエレメントも汚れてしまったら交換をおすすめいたします。

 

 

 

 

定期的な点検・交換を!

 

エアクリーナーエレメントは保安部品となっております。シートベルトやエアバックと同じように安全性を高めるためにつけられている部品となりますので、適切な状態を保つことがとっても大切です。

 

部品の在庫がある車種は即日作業可能となっております!点検・交換希望はぜひ下記リンクのお問い合わせフォームからご連絡ください😎😎😎

 

▼▽▼▽▼▽ お問い合わせフォーム ▽▼▽▼▽▼

    https://hadano.your-pit.com/contact/

その他のブログ投稿

実はそれダメです‼️車検NG項目第2弾⛑️

実はそれダメです‼️車検NG項目第2弾⛑️

  🚗 ユーピット秦野店です! 第1弾はいかがでしたか?今回は第2弾です☝️最後までぜひチェックしてくださいね♪ ✅タイヤ 実は意外にタイヤが原因で車検が通らないことは多いです。 以下の場合は要注意です!     ⚠ ・タイヤの溝が1.6mm未満(リップサイン)・経年劣化によるゴムの劣化やひび割れ・左右のタイヤのサイズが違う・ネジや釘などが刺さっている場合     タイヤの交換目安は4年から5年ほどです。 車検の有無に関わらず安全面の観点からもタイヤは定期的に点検・交換しましょう。...

スペーシア祭り🫧

スペーシア祭り🫧

秋祭り 開催中! お客様感謝祭 🚗🔥 今だけの特別イベント開催中!  大人気のスペーシア中古車で入荷しました💖5台限定です🫧 先着順になります。お気軽にお問い合わせください🫧 📞 お問い合わせ:0463-81-7600...

SUZUKI クロスビーマイナーチェンジ

SUZUKI クロスビーマイナーチェンジ

  ユーピット秦野店です🍭         クロスビーがマイナーチェンジしました!🍭✨ 内外装のデザインがちょっぴり進化して、さらに魅力アップ♪ 選ぶ楽しさが倍増です🌈💖 店頭に展示予定なので、ぜひお気軽にお問い合わせください🐝🚗 お問い合わせはこちら 0463-81-7600💌        ...

実はそれダメです❌車検NGポイントまとめ⛑️第1弾

実はそれダメです❌車検NGポイントまとめ⛑️第1弾

  🚗 ユーピット秦野店です! 今回は、車検を受けるにあたっての「意外なNG項目」についてご紹介していきます⛑️ 全3部構成でお届けします☝️最後までぜひチェックしてくださいね♪     車検を受ける前に絶対に確認したいこと まず、車検を受けるにあたって、大前提として必ず必要な書類があります。それは「車検証」と「自賠責保険証明書」です。 通常、これらは車の中に保管されていることが多いですが、車検当日に見当たらないというケースもよくあります。事前に必ず確認しておきましょう ✅...

お問い合わせ

お見積りやご相談などはこちらからお気軽にお問い合わせください。

キャンペーン情報

試乗車ラインアップ

イベント情報